DIY スタティックバランスをとってみよう! ホイールバランス タイヤを組み替えた後はホイールバランスの調整です。 スタティックバランス を調整する際に使用する工具 バイクのホイールバランスを取る事ができるホイールバランサー 方持ち式のリヤホイールに使用するアダプター ... 2019.08.26 DIYPanigale V4Panigale1199バイク
DIY 【DIYで節約】手組みでPanigaleのタイヤを脱着する方法 PANIGALE V4の最初のタイヤ交換を手組みで行いました。 200/60ZR17ってお金かかりますよね泣! タイヤの手組みは結構大変な作業ですが、マゾ気質のチャレンジャーなお友達の為にタイヤレバーを使ったタイヤ交換の方法を記事にしてみま... 2019.08.23 DIYPanigale V4Panigale1199バイク
Panigale V4 Panigaleシリーズ 1199 1299 V4 前後ホイールの脱着の方法 タイヤ交換などで前後ホイールの脱着を自分でチャレンジしてみたいPANIGALE乗りのために脱着方法を記事にしました。 今回の作業で使う工具類 こちらのページにまとめてあります。 リヤホイールの取り外し 緩み防止のリテーナ... 2019.08.22 Panigale V4Panigale1199バイク
Panigale V4 Panigale メンテナンス用工具 前後ホイールの脱着に使うもの タイヤ交換などで前後ホイールの脱着を自分でチャレンジしてみたいPANIGALE乗りのために必要な工具をまとめてみました。 メンテナンススタンド J-Tripで揃える場合 前後スタンド本体と共に下記のパニガーレに対応したボ... 2019.08.22 Panigale V4Panigale1199バイク
Panigale1199 1199PANIGALE Rに取付けていたバーエンドミラー&バーエンドウィンカーはコレです。の続き加工編 バーエンドミラー&バーエンドウィンカーの続きの加工編です。 前回はこちら また下手くそな図で申し訳ないんですが、記憶を辿りながら説明書きを作りました。 こんな感じに加工すれば取り付けできるはずです。 ※サポ... 2019.01.07 Panigale1199
Panigale1199 1199PANIGALE Rに取付けていたバーエンドミラー&バーエンドウィンカーはコレです。 私の1199PANIGALE R に装着のバーエンドミラーとバーエンドウィンカーを紹介します。 わたしの所有していたパニアールです。 ハンドル下にミラーが設置されたストリートファイタースタイルです。 CNC加工されたミラープラグが... 2018.12.02 Panigale1199
Panigale1199 さよならパニガーレRラストツーリング(ソロで) 1199パニガーレRでの最後のツーリングなので大量に写真をとって来ました。 西湘バイパス国府津パーキングにて ターンパイク 1199発表当初、アンダータイプのサイレンサ... 2018.08.18 Panigale1199ツーリングバイク
Panigale1199 パニガーレRふっかーつ!復活しましたので早朝ひとっ走りしてきた。 昨日、エンジン不調でバイク屋さんに入院していたパニRが帰って来ました。 不調の原因はプラグだった様でプラグ2本の交換で税込27,000円の修理代で帰って来ました。 早速、ひとっ走り行ってきました。 日中は暑くて熱くてたまらんバイ... 2018.08.05 Panigale1199ツーリングバイク
Panigale V4 はい、、やりました、、、結局、、、((((;゚Д゚)))))))V4Sへ乗り換えます。 思いでいっぱいの1199Rを手放し、パニガーレV4Sに乗換ます。 2018.07.28 Panigale V4Panigale1199バイク日々の出来事
Panigale1199 パニガーレRのエンジンが不調に((((;゚Д゚))))))) 朝5時に起床し支度を整えいざ箱根へ! のつもりが自宅を出てから20分ぐらいで急にエンジンが吹け上がらなくなった!(◎_◎;) しかも、エンストもひどい(一発死んでいるような感じ)取り敢えず家までは何とか帰れましたが、この先の修理代が心配^^; 2018.07.22 Panigale1199バイク日々の出来事