
5年ぶりに日本グランプリの観戦に行くことになりました。
実はここ最近のレースはほとんどチェックしておらず。 ネットニュースで流れて来る勝敗を確認する程度でMotoGPファンとは言えたようなものではないのですが今年は久しぶりにレース観戦に行って来ます。
一度も行ったことのない方は是非足を運んでみることをお勧めします。
私のようなガチなレースファンでなくとも楽しめるイベントなんです!
気になる宿泊はどうするか?
フルに楽しむとすれば2泊3日のイベントとなります。 そこで重要なのが宿泊先と宿泊方法です。
大きく分けて2通りの方法があると思います。
それは…場内か場外か!
そんなもん言われなくともわかっている!と叱られてしまいそうですがこの違いはイベントを楽しむ上で大きな違いがあると私は思います。
五年前に初観戦にいった時には友人と駐車場テント泊(場内)で行きました。 その時に不便に思ったのが風呂とサーキットの出入りでした。 風呂は場内にも”のぞみの湯”という入浴施設があるのですがかなりの混雑ということで買い出しついでに場外の健康センター(片道30分程度)に行ったりしました。 往復すると移動だけで1時間程度の時間が失われます。
レースイベントを楽しんだ後に疲れた体にムチを打ち場外の施設(宿泊施設)へ行き帰りをすると結構なエネルギーと時間が取られてしまいます。
そんな経験があったので今回は場内から出ずに全て場内で完結させるべくプレミアムライダーズキャンプというプランを選んでみました。
興味がお有りの観戦初心者の方にはこちらのサイトの記事がおすすめです。

プレミアムライダーズキャンプの詳細
66,000円という事で、そこそこの費用がかかりますが4人で割れば3泊4日で16,500円です! 拠点の立地や移動時間の圧縮、特典を考慮すればかなりコスパがいいのでは!
イベントが終わった時にはちゃんとレビューします!
プラン詳細
期間 2019年10月18日(金)~21日(月) 【3泊4日】 チェックイン 10月18日(金) 9:00~ チェックアウト 10月21日(月) ~10:00 料金 66,000円(1サイト/4名様)※事前振込み 場所 ハローウッズ 広さ サイト区画:約4m×4m、テントサイズ:2.7m×2.7m
■予約方法
インターネットからの受付のみで先着順
■お支払い方法
銀行振込みのみ
■駐車場
ハローウッズ駐車場2輪駐車券付
■食事
夕食:要事前予約・料金別途
朝食付き:19日(土)・20日(日)・21日(月)■レンタル備品
・テント(4名用、設営・撤去含む)
・シュラフ(宿泊人数分、インナーシーツ付)
・ロールマット(宿泊人数分)
・ランタン(1つ)■ご利用いただける設備
・トイレ・シャワールーム・ロッカー(無料、サイズ:W38cm×H38cm×D38cm)
・自動販売機(アルコールの販売はございません)
・喫煙スペース
・携帯充電用コンセント■アメニティ
・リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー
■消灯時間
・22:00
■キャンセル料について
・80日前~31日前⇒宿泊料金の20%
・30日~11日前⇒宿泊料金の50%
・10日~前日⇒宿泊料金の80%
・当日、不泊⇒宿泊料金の100%■注意事項
・料金に観戦券・4輪駐車券は含まれておりません。自家用車でご利用の方は別途駐車券をご購入ください。荷物の積み下ろしの際は、ハローウッズの一時停車スペースをご利用いただけます。お申込の際に専用通行証の発行枚数をご入力ください。
・サイトの場所のご指定は承っておりません。
・夜間の冷え込みが予想されます。防寒具をお持ちいただく等対策をお願いいたします。
・ハローウッズフィールド内での火(直火・コンロ等問わず)の使用はご遠慮ください。
・テントエリアではタープ類・テーブル・イス等の設置スペースはございません。
・発電機の持ち込みはご遠慮ください。
・ペットを連れてのご宿泊はご遠慮ください。
・消灯時間以降は他のお客様のご迷惑にならないようご協力をお願いいたします。
・所持品の盗難・紛失・破損に関する責任は主催者側では負いかねます。
・キャンプご滞在中に撮影した写真を新聞・雑誌・放送(映)・インターネット配信等で使用させていただく場合がございます。予めご了承ください。出典:ツインリンクもてぎ
302 Found
プレミアムライダーズキャンプのプレミアムポイント
- 観戦席・イベント会場に一番近い 場内で最も観戦席に近い場所に宿泊ができ、2輪駐車券も付いてくる! 時間の圧縮と疲労の低減が図れそうです。これはポイントが高いと思います!
- ライダーキャンプ限定サイングッズ抽選会 ライダーのサイン入りグッズが当たるかもとのこと他にも空くじなしの抽選会に参加できるそう。 これも楽しそうじゃないですか!
- 18日(金)夜のパドックツアー チームオフィスエリア・ピットロード・グリッドの見学に加え、記者会見場への入場やポーディアムにも登壇でき記念撮影ももちろんOKのスペシャルツアー!
- 19日(土)ナイトクルーズ 決勝前夜のロードコースを自身のバイクで走行できるライダーキャンプ限定イベント!コースを走ったあとは、グリッドにバイクを停めて記念撮影タイム! 考えるだけで楽しい! WRかPANIGALEどちらで行くか迷う汗!
- 雲海出現率100%の早朝雲海ツアー 映え〜なツアー! こちらも一応行ってみます。
- 手ぶら(少ない荷物)でキャンプができる これならPANIGALEで行ってもなんとかなる!
- 夕食は地場食材を使った温かな料理 栃木・茨城の地場食材を使った、あったかい特別メニュー有
(要事前予約・料金別) 一応申し込みました。これは食べてみないとわからない - 早朝でもOKな朝食付き 好きな時間、好きな場所で食べる事の出来るお弁当が付いてくる。
- 宿泊者専用シャワールーム 女性でも安心とのこと。
他にも選択肢はいろいろある
詳しくはリンクを貼りますのでツインリンクもてぎのサイトで確認してみてください。

コメント
[…] 詳しいプラン内容は下のリンクで確認ください。 […]
[…] 詳しいプラン内容は下のリンクで確認ください。 […]