バイカーズパラダイス南箱根にてレンタルバイクサービス開始当日にレンタルバイクサービスを利用してきました。
バイカーズパラダイス 南箱根のレンタルバイクサービの内容 特別メニューは1時間3,000円ポッキリ
rental819の通常サービスに加えて1時間レンタルという南箱根店の特別メニューがあります。
1時間のレンタルサービスはバイパラゲートコスト、任意保険、燃料代、消費税込みで3,000円にて利用ができます。
サービス開始初日に利用可能な車両は以下の6台ありました。
スズキ カタナ 2019年式
BMW Rナインティ アーバンG/S 2018年式
KTM 790ADVENTURE 2019年式
カワサキ Ninja1000 2019年式
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 2016年式
ハーレーダビッドソン フォーティーエイト2019年式
今後、さらにたくさんの車両が入ってくるそうです。
利用してみての感想
全車両コミコミ3,000円ポッキリというのは最高です。 かなりのコスパが良い遊びと感じました。 1日に2台3台と一気に乗ってみても良いのではと思いました。
気になる車両を借りて店を出発すればそこはもうワインディングです。 素晴らしい! こういう店があったら良いなと思っていたものが現実となりました。
レンタルバイク利用者は2輪4輪ともにゲートコストが無料となるそうです。 お友達と一緒に自動車でバイパラまで行き、そこから8時間レンタルを利用しての伊豆ツーリングなんて言うのも良さそうだと思いました。
ディーラーなどで買う気は無いけど(セールスされても困る)乗ってみたいと思うような車両にも積極的にトライできると思いました。
今回お借りした新型カタナを乗ってみた感想
伊豆スカでの走行動画です。新型カタナの現代風ショートテールの外装のデザインは結構好きでコンセプトモデルKATANA3.0 https://young-machine.com/2017/11/10/4472/ の時から気になっていました。
実際に乗ってみて感じた点を2点に絞ってあげてみます。
よい点 コーナリングは軽やかで楽しいものでした。
悪い点 ブレーキの効きが鈍く感じました。
ツーリングバイクなのかそれともfanrideを楽しむモデルなのか?オーナーのカスタム次第でどちらへもいけると思いますが、実際に乗ってみた感想としては見た目とは裏腹に個性があまり感じられなく自分には物足りなく感じました。
コメント